
1: 名無しさん 2016/10/30(日)09:18:26 ID:H1M
右翼左翼関係なしにキチガイしかおらんやんけ
2: 名無しさん 2016/10/30(日)09:20:24 ID:Buq
2chでもそんなもんやろ
陰キャが憂さ晴らしに政治使うから発言が強くなりどこも荒れる
陰キャが憂さ晴らしに政治使うから発言が強くなりどこも荒れる
3: 名無しさん 2016/10/30(日)09:20:38 ID:0IR
>>2
これ
これ
4: 名無しさん 2016/10/30(日)09:20:42 ID:5WL
チラシの裏に書いときゃいいものをあいつら喜び勇んで不特定多数に公開するからな
5: 名無しさん 2016/10/30(日)09:21:25 ID:RO7
facebookで政治の話ってどんなや
リアルで発言しとんのとほとんど変わらんのやないか?
リアルで発言しとんのとほとんど変わらんのやないか?
6: 名無しさん 2016/10/30(日)09:22:10 ID:0IR
>>5
所詮対面もせずにスマホやらパソコンで打っとるだけやし変わらんやろ
所詮対面もせずにスマホやらパソコンで打っとるだけやし変わらんやろ
7: 名無しさん 2016/10/30(日)09:22:23 ID:H1M
>>5
たまーにおるで
ワイはもうブロックしたが
アベ政権がどうのこうの言うとったな
たまーにおるで
ワイはもうブロックしたが
アベ政権がどうのこうの言うとったな
43: 名無しさん 2016/10/30(日)10:02:21 ID:33Q
>>5
右翼系Facebookページをシェアしまくるとか
右翼系Facebookページをシェアしまくるとか
8: 名無しさん 2016/10/30(日)09:26:54 ID:2Rj
なんであいつらって喧嘩腰で語るんやろな
そのせいで政治に関心あるやつ=異端みたいな構図になりそうな気がするわ
そのせいで政治に関心あるやつ=異端みたいな構図になりそうな気がするわ
9: 名無しさん 2016/10/30(日)09:28:17 ID:0IR
>>8
自分以外馬鹿とでも思っとるんやない?
自分以外馬鹿とでも思っとるんやない?
10: 名無しさん 2016/10/30(日)09:28:27 ID:RO7
>>8
政治と野球の話は~って言うからなぁ
声高に政治語りしてる奴はどうしてもヤバイ奴に見えてしまうわ
政治と野球の話は~って言うからなぁ
声高に政治語りしてる奴はどうしてもヤバイ奴に見えてしまうわ
13: 名無しさん 2016/10/30(日)09:32:24 ID:H1M
>>8
宗教みたいなもんやからな
自分と違う意見のやつは異端者とおもってまうからやろな
宗教みたいなもんやからな
自分と違う意見のやつは異端者とおもってまうからやろな
11: 名無しさん 2016/10/30(日)09:30:37 ID:099
ピザの食い方でレスバトルしてるなんJのがよっぽど有意義や
12: 名無しさん 2016/10/30(日)09:31:48 ID:F9u
>>11
ピザの食い方でバトルってどんな感じなんや???
ピザの食い方でバトルってどんな感じなんや???
14: 名無しさん 2016/10/30(日)09:32:42 ID:BHv
>>12
蜂蜜をかけるか否か
蜂蜜をかけるか否か
18: 名無しさん 2016/10/30(日)09:33:35 ID:F9u
>>14
はちみつ???
てっきりフォークで食うのはありかとかそういうのかと思ったわ
はちみつ???
てっきりフォークで食うのはありかとかそういうのかと思ったわ
19: 名無しさん 2016/10/30(日)09:33:39 ID:RO7
>>14
異世界の食い方やな 初めて知ったわ
機会があったらやってみたろ
異世界の食い方やな 初めて知ったわ
機会があったらやってみたろ
20: 名無しさん 2016/10/30(日)09:34:17 ID:H1M
>>14
それデザート系のピザとかか?
普通のピザに蜂蜜ってあうんやろか?気になるで
それデザート系のピザとかか?
普通のピザに蜂蜜ってあうんやろか?気になるで
21: 名無しさん 2016/10/30(日)09:34:51 ID:0IR
>>20
チーズ系のにかけるのは聴いたことある
チーズ系のにかけるのは聴いたことある
22: 名無しさん 2016/10/30(日)09:36:35 ID:H1M
>>21
ググってみたらほんまにでてきたわ
今日の昼試してみることにするで
ググってみたらほんまにでてきたわ
今日の昼試してみることにするで
24: 名無しさん 2016/10/30(日)09:37:50 ID:2Rj
>>14
???「上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き思想ッッ!!」
???「上等な料理に蜂蜜をぶちまけるが如き思想ッッ!!」
15: 名無しさん 2016/10/30(日)09:32:54 ID:tHV
ここでのワイらもあんま変わらんよ
16: 名無しさん 2016/10/30(日)09:33:21 ID:PJX
沈黙は金ってはっきりわかんだね
17: 名無しさん 2016/10/30(日)09:33:28 ID:Lm9
アホー知恵遅れのノリでそのままやっとるだけや
あいつらは投稿出来れば何処でもええねん
あいつらは投稿出来れば何処でもええねん
23: 名無しさん 2016/10/30(日)09:36:48 ID:F9u
あ、でも俺最近サンドウィッチにはまってて、コンビニとかスーパーとかでやたら買って食うんやけど
ファミマの400円くらいする高いサンドウィッチははちみつ入ってるって書かれてるんやけどめっちゃうまいで
ファミマの400円くらいする高いサンドウィッチははちみつ入ってるって書かれてるんやけどめっちゃうまいで
25: 名無しさん 2016/10/30(日)09:38:14 ID:Buq
どんな冷静そうな人でも政治関連のレス応酬を
3回続けるとお互いの話が理解できなくなり
5回目には書いた・そんなつもりで書いててないの水掛け論発生
7回目には互いに相手をガイジ認定・レッテル貼り
3回続けるとお互いの話が理解できなくなり
5回目には書いた・そんなつもりで書いててないの水掛け論発生
7回目には互いに相手をガイジ認定・レッテル貼り
26: 名無しさん 2016/10/30(日)09:38:46 ID:H1M
>>25
意見合わんやつと話すとそうなるやろなぁ、ネットなら尚更
意見合わんやつと話すとそうなるやろなぁ、ネットなら尚更
27: 名無しさん 2016/10/30(日)09:39:33 ID:F9u
じゃあ・・・試しにここで政治の話してみない?(提案
28: 名無しさん 2016/10/30(日)09:39:53 ID:RO7
悪魔のささやきやめろ
29: 名無しさん 2016/10/30(日)09:39:59 ID:U7L
勝手に一人で政治語ってるやつは百歩譲ってまあまだわからないでもない
多方面にリプ送って噛み付いてるやつはなんやねん
多方面にリプ送って噛み付いてるやつはなんやねん
30: 名無しさん 2016/10/30(日)09:40:28 ID:RO7
>>29
ホンマモンやろなぁ
ホンマモンやろなぁ
32: 名無しさん 2016/10/30(日)09:44:31 ID:0IR
>>29
ガイジーヌ
ガイジーヌ
33: 名無しさん 2016/10/30(日)09:44:56 ID:H1M
>>29
一人で勝手に語っとる奴はその内容によるなぁ
安部がどうだの韓国がどうだの言うてる奴とは距離を置きたい
一人で勝手に語っとる奴はその内容によるなぁ
安部がどうだの韓国がどうだの言うてる奴とは距離を置きたい
31: 名無しさん 2016/10/30(日)09:43:56 ID:2Rj
そもそもおんj民は政治に関心あるんか?
ワイは投票には欠かさず行くようにはしてるがあんまり関心はないンゴ
ワイは投票には欠かさず行くようにはしてるがあんまり関心はないンゴ
34: 名無しさん 2016/10/30(日)09:45:26 ID:H1M
>>31
ワイも選挙にはいくけど殆ど関心ないで
ワイも選挙にはいくけど殆ど関心ないで
35: 名無しさん 2016/10/30(日)09:45:44 ID:F9u
あるって言えるレベルではぎりぎりある気がする
コミュ障じゃなかったら小池さんの政治塾に入りたかったんやで
コミュ障じゃなかったら小池さんの政治塾に入りたかったんやで
36: 名無しさん 2016/10/30(日)09:49:29 ID:F9u
あ、でも完全に小池さん支持ってわけでもなくて
今のところは女優がドラマでやるような常に劇場型のパフォーマンス80%な感じに見えちゃってるし
ただ政治のことは勉強して損はないし入ってみたかったんやで
今のところは女優がドラマでやるような常に劇場型のパフォーマンス80%な感じに見えちゃってるし
ただ政治のことは勉強して損はないし入ってみたかったんやで
37: 名無しさん 2016/10/30(日)09:50:15 ID:dMf
面と向き合わせて話せるやつがおらんのやろ
38: 名無しさん 2016/10/30(日)09:51:39 ID:Xsp
たま~に代議士自身が恐ろしく迂闊な発言カマしてるのは何なんやろうなぁと思う
次の選挙の参考になると前向きに考えるべきか…
次の選挙の参考になると前向きに考えるべきか…
39: 名無しさん 2016/10/30(日)09:53:45 ID:2Rj
だいたい地方選なんか投票率5割切るねんぞ
2人に1人が関心ないって終わってるやろ
若年層に至っては4人いたら3人は投票にいかんわけやし政治に対して自分の意見言えるやつもっとすくないよな
2人に1人が関心ないって終わってるやろ
若年層に至っては4人いたら3人は投票にいかんわけやし政治に対して自分の意見言えるやつもっとすくないよな
41: 名無しさん 2016/10/30(日)09:56:00 ID:0IR
>>39
若い奴らからしたら「俺達が投票しなくてもなにも変わらないだろ」みたいな考えなんやろなぁ
若い奴らからしたら「俺達が投票しなくてもなにも変わらないだろ」みたいな考えなんやろなぁ
42: 名無しさん 2016/10/30(日)09:58:17 ID:Buq
>>39
SNSで気に入らん奴長文煽りする時間はあるのに
選挙に行く時間はないんやろうなぁ
SNSで気に入らん奴長文煽りする時間はあるのに
選挙に行く時間はないんやろうなぁ
40: 名無しさん 2016/10/30(日)09:55:08 ID:Q5l
関係ないかもしらんが、小学校から仲よかったやつがTwitterで、憲法9条がどうのとか言ってるの見て悲しくなった
44: 名無しさん 2016/10/30(日)10:02:59 ID:DP1
たかが1票じゃあ何も影響ないしそもそも誰当選しても大して変わんないから行く意味皆無
45: 名無しさん 2016/10/30(日)10:09:28 ID:2Rj
個人的にはもっと住民投票とか国民投票があってもええ思うんやけど住民投票するかどうかも最終的には議会の判断やしな
結局政治は政治屋のためにあるもんやねんな
結局政治は政治屋のためにあるもんやねんな
46: 名無しさん 2016/10/30(日)10:12:08 ID:2ha
ワイはもっとやっていいと思うで
47: 名無しさん 2016/10/30(日)10:14:49 ID:Xsp
まあそんなにしょっちゅうやられても困るがな
休日割かなアカンわけやし
休日割かなアカンわけやし
引用元: ・TwitterやFacebookなどのSNSで政治の話してる奴ってなんで頭おかしいのしかおらんのや?


コメント
コメントする