1: 名無しさん 2016/10/31(月)14:07:21 ID:OC2
2: 名無しさん 2016/10/31(月)14:07:59 ID:keU
魚詳しくないけど食べられるで
3: 名無しさん 2016/10/31(月)14:08:13 ID:98t
お! バラムツゥーんだ!
4: 名無しさん 2016/10/31(月)14:08:25 ID:hIY
煮付けにしたら美味いやで
魚詳しくないけど
魚詳しくないけど
5: 名無しさん 2016/10/31(月)14:09:26 ID:OC2
ちゃんと教えてクレメンス
6: 名無しさん 2016/10/31(月)14:09:52 ID:iYX
塩焼きにしてみ
クッソ美味いで
クッソ美味いで
7: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:07 ID:hfk
毒あるで
多分
多分
8: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:21 ID:GCE
この時間に有能はおらんのやで
9: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:25 ID:QUs
なにこの魚キモッ
10: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:28 ID:wSR
アイゴかな?
11: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:30 ID:X9h
喰えるで(ニッコリ)
12: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:41 ID:OC2
...
13: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:50 ID:lpD
14: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:53 ID:Btf
バリバリ食うんやで
バリ!
バリ!
15: 名無しさん 2016/10/31(月)14:10:57 ID:QUs
外見はクッソ不味そう
16: 名無しさん 2016/10/31(月)14:11:53 ID:iYX
鰭の棘に毒あるから注意しろや
17: 名無しさん 2016/10/31(月)14:11:58 ID:keU
アイゴでぐぐったらマジで毒あるみたいやで
気をつけろよ
気をつけろよ
29: 名無しさん 2016/10/31(月)14:16:25 ID:hfk
>>17
>>20
>>25
ふざけて毒ある言うたけどガチなんか…
>>20
>>25
ふざけて毒ある言うたけどガチなんか…
32: 名無しさん 2016/10/31(月)14:18:20 ID:lpD
>>29
草
>>31
はえ~ 釣りせんから知らんかったわサンガツ
草
>>31
はえ~ 釣りせんから知らんかったわサンガツ
18: 名無しさん 2016/10/31(月)14:12:23 ID:OC2
アイゴかググってみるわ
19: 名無しさん 2016/10/31(月)14:12:33 ID:Q4J
アイゴー
20: 名無しさん 2016/10/31(月)14:12:40 ID:lpD
一応食用にもなるらCけど毒あるから
魚調理に慣れてる人にさばいてもらったほうがええかも
魚調理に慣れてる人にさばいてもらったほうがええかも
24: 名無しさん 2016/10/31(月)14:14:09 ID:QUs
>>20
>>21
これやな知識不足で無理矢理食べると毒キノコに当たるジジババと同じ事になるで
>>21
これやな知識不足で無理矢理食べると毒キノコに当たるジジババと同じ事になるで
21: 名無しさん 2016/10/31(月)14:13:07 ID:hfk
釣りしてるなら周りにいる釣り人のおっさんに聴いた方が確実
22: 名無しさん 2016/10/31(月)14:13:23 ID:X9h
喰えるで!喰うんやで!!!!
頼む喰ってくれ
頼む喰ってくれ
23: 名無しさん 2016/10/31(月)14:13:51 ID:Btf
メジナ>>>>黒鯛(外洋)>>>>>>アイゴ>>イスズミ>>>>>>>キビレ(湾岸)
25: 名無しさん 2016/10/31(月)14:14:55 ID:lpD
アイゴに刺されると、ジンジンしつこく痺れるような痛みが続きます。
傷口から口で毒を吸い出しても口に虫歯や傷がある場合、口が痺れます。
その後、痺れたようなだるいような感覚が5~6時間続きます。
翌日には、痛みの感覚は取れて無くなります。
http://namazunotorimi.la.coocan.jp/aigo/aigo.htm
ヒレのトゲトゲには気を付けるんやで~
傷口から口で毒を吸い出しても口に虫歯や傷がある場合、口が痺れます。
その後、痺れたようなだるいような感覚が5~6時間続きます。
翌日には、痛みの感覚は取れて無くなります。
http://namazunotorimi.la.coocan.jp/aigo/aigo.htm
ヒレのトゲトゲには気を付けるんやで~
26: 名無しさん 2016/10/31(月)14:14:59 ID:Btf
マジレスすると棘さえ避けりゃ食えるけど
わざわざ食うほどでもない
わざわざ食うほどでもない
27: 名無しさん 2016/10/31(月)14:15:12 ID:OC2
おまいらありがとうやで
28: 名無しさん 2016/10/31(月)14:15:40 ID:keU
魚に自信ニキ有能
30: 名無しさん 2016/10/31(月)14:16:48 ID:Ycm
彡(^)(^)「バラムツ?その魚は毒やからワイがもらって処分しておくやで」シメシメ
33: 名無しさん 2016/10/31(月)14:18:40 ID:keU
>>30
なお肛門
常に垂れ流しとるから関係ないな
なお肛門
常に垂れ流しとるから関係ないな
31: 名無しさん 2016/10/31(月)14:17:28 ID:Btf
てか魚の棘とか歯は刺さると化膿しやすいから全部毒ぐらいに思っておいたほうが
ちょうどいいよ
ちょうどいいよ
34: 名無しさん 2016/10/31(月)14:19:10 ID:OC2
35: 名無しさん 2016/10/31(月)14:19:38 ID:lpD
>>34
野獣の眼光ですね…
野獣の眼光ですね…
36: 名無しさん 2016/10/31(月)14:21:26 ID:Btf
>>34
餌とか上げずに
釣り餌とか弁当とかパクられるから追い払ったほうがいいで
この前知り合いがアオリイカパクられてガチギレしてたわ
餌とか上げずに
釣り餌とか弁当とかパクられるから追い払ったほうがいいで
この前知り合いがアオリイカパクられてガチギレしてたわ
37: 名無しさん 2016/10/31(月)14:21:43 ID:wSR
頭落としてワタ抜いて皮剥げば美味いよ、処理は早くやんな
38: 名無しさん 2016/10/31(月)14:21:53 ID:OC2
40: 名無しさん 2016/10/31(月)14:22:36 ID:lpD
>>38
憑いてるのかな?(震え
憑いてるのかな?(震え
39: 名無しさん 2016/10/31(月)14:22:32 ID:Ycm
よっしゃホモスレやんけ
41: 名無しさん 2016/10/31(月)14:22:48 ID:hfk
仮に猫に毒魚与えたら捕まるん?
43: 名無しさん 2016/10/31(月)14:24:32 ID:lpD
>>41
(動物に毒物与えたら)いかんでしょ
(動物に毒物与えたら)いかんでしょ
42: 名無しさん 2016/10/31(月)14:24:14 ID:OC2
45: 名無しさん 2016/10/31(月)14:24:57 ID:lpD
>>42
あぁ^~
あぁ^~
44: 名無しさん 2016/10/31(月)14:24:54 ID:1J2
イッチ昨日釣りに行くから何必要か聞いた人?
46: 名無しさん 2016/10/31(月)14:27:41 ID:OC2
>>44
聞いたで
でも今日はサビキしただけや
聞いたで
でも今日はサビキしただけや
47: 名無しさん 2016/10/31(月)14:29:19 ID:OC2
49: 名無しさん 2016/10/31(月)14:32:07 ID:QUs
>>47
お持ち帰りするんやで
お持ち帰りするんやで
50: 名無しさん 2016/10/31(月)14:34:35 ID:6I4
>>47
ねこ鍋にしようや
ねこ鍋にしようや
48: 名無しさん 2016/10/31(月)14:30:51 ID:hb9
猫スレになってるやんけ!
51: 名無しさん 2016/10/31(月)14:35:32 ID:S7c
マジレスすると
とげとげあるタイプの魚は
調理ばさみでヒレを根本から切り落とせばエエんやで
とげとげあるタイプの魚は
調理ばさみでヒレを根本から切り落とせばエエんやで
引用元: ・この魚釣ったんだけど食える?


コメント
コメントする