1: 名無しさん 2016/12/03(土)14:29:13 ID:ZB2
体力雑魚でも登れて楽しいwwww
2: 名無しさん 2016/12/03(土)14:34:04 ID:ZB2
3: 名無しさん 2016/12/03(土)14:37:09 ID:ZB2
4: 名無しさん 2016/12/03(土)14:38:34 ID:Wuv
イッチのハゲ方とそっくりやんけ
がんばるんやで
がんばるんやで
5: 名無しさん 2016/12/03(土)14:40:22 ID:ZB2
>>4
だれが五円ハゲやねんwww
ぼちぼち行くで
だれが五円ハゲやねんwww
ぼちぼち行くで
6: 名無しさん 2016/12/03(土)14:41:50 ID:ZB2
53: 名無しさん 2016/12/03(土)16:17:21 ID:ZB2
>>6のところの後ろ側やな
7: 名無しさん 2016/12/03(土)14:47:07 ID:ZB2
8: 名無しさん 2016/12/03(土)14:52:12 ID:ZB2
9: 名無しさん 2016/12/03(土)14:53:27 ID:ZB2
10: 名無しさん 2016/12/03(土)14:55:22 ID:G4t
その調子で伏見稲荷も完全制覇しよう(提案)
13: 名無しさん 2016/12/03(土)14:59:09 ID:ZB2
>>10
この季節人多いしなあ……
あんまり景色も見えんし
この季節人多いしなあ……
あんまり景色も見えんし
11: 名無しさん 2016/12/03(土)14:57:05 ID:3l3
懐かしい
十二年来行ってない登ってない
十二年来行ってない登ってない
12: 名無しさん 2016/12/03(土)14:58:12 ID:ZB2
14: 名無しさん 2016/12/03(土)15:00:25 ID:lcp
期待
15: 名無しさん 2016/12/03(土)15:01:43 ID:PUw
夜ヘッドライト付けて登るのもおすすめ
18: 名無しさん 2016/12/03(土)15:05:36 ID:ZB2
>>15
夜いいよな
来週あたり流星群見にこよかな
夜いいよな
来週あたり流星群見にこよかな
16: 名無しさん 2016/12/03(土)15:03:17 ID:Ph3
伏見稲荷の稲荷山も思ったよキツかったンゴねぇ
17: 名無しさん 2016/12/03(土)15:04:09 ID:ZB2
19: 名無しさん 2016/12/03(土)15:12:17 ID:ZB2
20: 名無しさん 2016/12/03(土)15:14:15 ID:ZB2
21: 名無しさん 2016/12/03(土)15:18:46 ID:r86
あそこ衣笠山か?
22: 名無しさん 2016/12/03(土)15:28:44 ID:ZB2
23: 名無しさん 2016/12/03(土)15:29:28 ID:ZB2
着いたwww
この見晴らしが開ける時のために登ってるまである
この見晴らしが開ける時のために登ってるまである
24: 名無しさん 2016/12/03(土)15:29:46 ID:5hB
山の名前すごいな
25: 名無しさん 2016/12/03(土)15:32:00 ID:ZB2
26: 名無しさん 2016/12/03(土)15:33:28 ID:ZB2
27: 名無しさん 2016/12/03(土)15:33:44 ID:g8j
稲荷の鳥居全部数えるんやで
28: 名無しさん 2016/12/03(土)15:35:28 ID:ZB2
>>27
不毛すぎぃ!
不毛すぎぃ!
29: 名無しさん 2016/12/03(土)15:36:09 ID:ZB2
消防士さんにヘリ来るからどっか行け言われたンゴwww
30: 名無しさん 2016/12/03(土)15:37:46 ID:ZB2
31: 名無しさん 2016/12/03(土)15:39:26 ID:ZB2
32: 名無しさん 2016/12/03(土)15:41:15 ID:ZB2
すれ違う消防士さん息ハァハァでワロタwww
休みなく登ってきたんやろなあ
休みなく登ってきたんやろなあ
33: 名無しさん 2016/12/03(土)15:47:45 ID:ZB2
話し聞くに怪我人らしいわ
消防も大変やな……
消防も大変やな……
36: 名無しさん 2016/12/03(土)15:51:30 ID:YrP
>>33
まったく他人に苦労かけよって……
まったく他人に苦労かけよって……
40: 名無しさん 2016/12/03(土)15:56:51 ID:ZB2
>>35>>37
普通に着ていったらそこまで寒くはないで
むしろ動くと気持ちいいくらいや
>>36
気持ちは分かるが不確定情報やし明日は我が身や
この為に登ってヘリ飛ばした何人もの方にはお疲れ様やがな
普通に着ていったらそこまで寒くはないで
むしろ動くと気持ちいいくらいや
>>36
気持ちは分かるが不確定情報やし明日は我が身や
この為に登ってヘリ飛ばした何人もの方にはお疲れ様やがな
34: 名無しさん 2016/12/03(土)15:50:38 ID:7Qq
登山の楽しみって何?
39: 名無しさん 2016/12/03(土)15:54:05 ID:ZB2
>>34
登山というほどきつい山ではないしなあ
気が向いたら軽い運動ついでにカメラと水2Lからって登っとるだけや
登山というほどきつい山ではないしなあ
気が向いたら軽い運動ついでにカメラと水2Lからって登っとるだけや
35: 名無しさん 2016/12/03(土)15:51:03 ID:snc
絶対寒いやろ
37: 名無しさん 2016/12/03(土)15:51:59 ID:snc
でも空気が澄んでて気持ち良さそう
38: 名無しさん 2016/12/03(土)15:53:08 ID:YrP
それはわかるわ
41: 名無しさん 2016/12/03(土)15:57:39 ID:ZB2
ちょうどヘリが行ったわ
地面まで振動が伝わってきてすごかったで
地面まで振動が伝わってきてすごかったで
42: 名無しさん 2016/12/03(土)16:02:26 ID:ZB2
43: 名無しさん 2016/12/03(土)16:06:15 ID:ZB2
44: 名無しさん 2016/12/03(土)16:08:02 ID:YrP
>>43
のーんびりとしとるねぇ
のーんびりとしとるねぇ
47: 名無しさん 2016/12/03(土)16:10:40 ID:ZB2
>>44
やっとヘリも真っ直ぐ飛んでったし一安心や
この時間はのどかやで
やっとヘリも真っ直ぐ飛んでったし一安心や
この時間はのどかやで
45: 名無しさん 2016/12/03(土)16:10:26 ID:L4J
これ登山道の入口どこ?
48: 名無しさん 2016/12/03(土)16:12:07 ID:ZB2
>>45
ワイが使うのは大抵銀閣寺裏や、楽やしな
他には法然院裏や蹴上のあたりにもあるし、頑張れば比叡平からも登れる
ワイが使うのは大抵銀閣寺裏や、楽やしな
他には法然院裏や蹴上のあたりにもあるし、頑張れば比叡平からも登れる
50: 名無しさん 2016/12/03(土)16:15:12 ID:L4J
>>48
そんなとこから登れるんか
こんどワイも登ってみるわ
バイクや車置けるとこあるんやろか?
そんなとこから登れるんか
こんどワイも登ってみるわ
バイクや車置けるとこあるんやろか?
52: 名無しさん 2016/12/03(土)16:16:32 ID:ZB2
>>50
それなら銀閣寺裏がいいやろな
未舗装道をちょっと行った自販機の所に停められるで
それなら銀閣寺裏がいいやろな
未舗装道をちょっと行った自販機の所に停められるで
54: 名無しさん 2016/12/03(土)16:17:51 ID:L4J
>>52
サンガツ
サンガツ
46: 名無しさん 2016/12/03(土)16:10:34 ID:YrP
というか二時間もかかっとらんのか
49: 名無しさん 2016/12/03(土)16:13:35 ID:ZB2
>>46
大体登り40,下り30でいける
大体登り40,下り30でいける
51: 名無しさん 2016/12/03(土)16:15:25 ID:ZB2
変な音がしてびっくりしたらおっさんがくしゃみしてるだけやった
55: 名無しさん 2016/12/03(土)16:17:55 ID:Ug2
56: 名無しさん 2016/12/03(土)16:18:17 ID:332
>>55
綺麗やね
綺麗やね
60: 名無しさん 2016/12/03(土)16:19:05 ID:Ug2
>>56
紅葉最高やったわ…
紅葉最高やったわ…
57: 名無しさん 2016/12/03(土)16:18:21 ID:L4J
>>55
ワイのもと職場やんけ
ワイのもと職場やんけ
58: 名無しさん 2016/12/03(土)16:18:37 ID:Ug2
>>57
どこで働いてたんや?
どこで働いてたんや?
59: 名無しさん 2016/12/03(土)16:18:54 ID:L4J
>>58
奥の院守っとったで
奥の院守っとったで
62: 名無しさん 2016/12/03(土)16:19:51 ID:Ug2
>>59
清水寺かな?
清水寺かな?
63: 名無しさん 2016/12/03(土)16:20:00 ID:L4J
>>62
せやで
せやで
64: 名無しさん 2016/12/03(土)16:20:32 ID:Ug2
>>63
観光地での仕事って憧れるで
観光地での仕事って憧れるで
65: 名無しさん 2016/12/03(土)16:21:11 ID:L4J
>>64
外人さんに敬礼されるンゴ
外人さんに敬礼されるンゴ
66: 名無しさん 2016/12/03(土)16:21:21 ID:ZB2
>>55
ワイは実際に住むとあまり気にしなくなってまったわ……
ただ改めて行ってみるとやっばいいとこ多いで
ワイは実際に住むとあまり気にしなくなってまったわ……
ただ改めて行ってみるとやっばいいとこ多いで
69: 名無しさん 2016/12/03(土)16:23:02 ID:Ug2
>>66
ほんま羨ましいで…
ワイのところは東北の田舎で何も無いんや…
ほんま羨ましいで…
ワイのところは東北の田舎で何も無いんや…
71: 名無しさん 2016/12/03(土)16:25:40 ID:332
>>69
平泉いきたい
平泉いきたい
61: 名無しさん 2016/12/03(土)16:19:40 ID:ZB2
67: 名無しさん 2016/12/03(土)16:21:30 ID:L4J
>>61
夜間登山危なそう?
夜間登山危なそう?
68: 名無しさん 2016/12/03(土)16:22:52 ID:ZB2
>>67
いけるで、明るめの懐中電灯くらいはあった方がいいやろな
一回くらい予め道を知っておくとなお良し
ただ日によっては大学生とかの集団がいることもある
いけるで、明るめの懐中電灯くらいはあった方がいいやろな
一回くらい予め道を知っておくとなお良し
ただ日によっては大学生とかの集団がいることもある
70: 名無しさん 2016/12/03(土)16:25:34 ID:L4J
>>68
夜景見に行きたいけど学生の集団怖いンゴねぇ
夜景見に行きたいけど学生の集団怖いンゴねぇ
72: 名無しさん 2016/12/03(土)16:27:59 ID:ZB2
JCがすごい勢いで降りていったわ
眼福眼福
と思ったら消防士さんも降りてきた
眼福眼福
と思ったら消防士さんも降りてきた
73: 名無しさん 2016/12/03(土)16:31:45 ID:L4J
74: 名無しさん 2016/12/03(土)16:34:06 ID:ZB2
>>73
それや
それや
75: 名無しさん 2016/12/03(土)16:37:54 ID:L4J
>>74
サンガツ
双子座流星群見に行くンゴ
サンガツ
双子座流星群見に行くンゴ
76: 名無しさん 2016/12/03(土)16:47:34 ID:ZB2
車道に出たしもう安心や
>>75
月でかいしあまり期待はできんけどな
当日お会いしたらよろしくやで
>>75
月でかいしあまり期待はできんけどな
当日お会いしたらよろしくやで
80: 名無しさん 2016/12/03(土)16:56:54 ID:L4J
>>76
>>78
了解やで当日楽しみやわ
乙やで
>>78
了解やで当日楽しみやわ
乙やで
78: 名無しさん 2016/12/03(土)16:52:57 ID:ZB2
77: 名無しさん 2016/12/03(土)16:48:47 ID:ZB2
バナナチップぐううま
79: 名無しさん 2016/12/03(土)16:56:27 ID:ZB2
81: 名無しさん 2016/12/03(土)17:03:41 ID:ZB2
引用元: ・【京都】これから大文字山登るwwww


コメント
コメントする