1: 名無しさん 2016/12/03(土)20:01:43 ID:ZiB
男だが毎年買い替えてる
自分の中での流行が毎年変わるんでねw
ここ5年間の変遷
ダッフルコート(2012年冬)
ピーコート(2013年冬)
モッズコート(2014年冬)
チェスターコート(2015年冬)
今年はPUレザーダウンジャケットが欲しいのだが
こんなに毎年アウター替えてたらさすがに変だろうか?
自分の中での流行が毎年変わるんでねw
ここ5年間の変遷
ダッフルコート(2012年冬)
ピーコート(2013年冬)
モッズコート(2014年冬)
チェスターコート(2015年冬)
今年はPUレザーダウンジャケットが欲しいのだが
こんなに毎年アウター替えてたらさすがに変だろうか?
28: 名無しさん 2016/12/03(土)21:16:04 ID:2ot
>>1はいい客やね
35: 名無しさん 2016/12/03(土)21:25:36 ID:GZc
こういうコート類って何歳くらいから着るもん?
14歳のクソガキだけどダッフルコートとか着てみたい
けど母親が高校になってからでいいって言って一着も持ってない
周りは大体の奴らが>>1の持ってるコート類のどれか着てるのに
14歳のクソガキだけどダッフルコートとか着てみたい
けど母親が高校になってからでいいって言って一着も持ってない
周りは大体の奴らが>>1の持ってるコート類のどれか着てるのに
36: 名無しさん 2016/12/03(土)21:27:05 ID:nHN
>>35
14ならダッフルくらいいいだろ
まだまだお母さんはお前さんをコントロールしたいのかな?
14ならダッフルくらいいいだろ
まだまだお母さんはお前さんをコントロールしたいのかな?
41: 名無しさん 2016/12/03(土)21:30:32 ID:6QN
>>35
今まで冬場は何着て乗りきってるんだ?
ダッフルコートなんか学ランの上に着てるのよく見るが
今まで冬場は何着て乗りきってるんだ?
ダッフルコートなんか学ランの上に着てるのよく見るが
45: 名無しさん 2016/12/03(土)21:33:31 ID:GZc
>>43
俺、>>35だぞ?
てか、家が底辺だから家族の誰もこういう類いのもの着てないw
あークソクソ
俺、>>35だぞ?
てか、家が底辺だから家族の誰もこういう類いのもの着てないw
あークソクソ
51: 名無しさん 2016/12/03(土)21:36:36 ID:nHN
>>45
ガキでも出来るバイトはあんだろ
俺はお前さんくらいの頃には新聞配達とウエイターやってたぞ
>>44
レザーのトレンチとナイロンのカーキ色トレンチとバーバリーの黒トレンチ持ってる
ガキでも出来るバイトはあんだろ
俺はお前さんくらいの頃には新聞配達とウエイターやってたぞ
>>44
レザーのトレンチとナイロンのカーキ色トレンチとバーバリーの黒トレンチ持ってる
52: 名無しさん 2016/12/03(土)21:37:52 ID:2ot
>>51
受験あるんだし、そう簡単にいかねえだろ
受験あるんだし、そう簡単にいかねえだろ
54: 名無しさん 2016/12/03(土)21:38:42 ID:nHN
>>52
だったら文句言うなよ
ママの言いなりになっときな
だったら文句言うなよ
ママの言いなりになっときな
58: 名無しさん 2016/12/03(土)21:41:49 ID:2ot
>>54
俺に言っても仕方ねえだろボケカス
本人に言え
俺に言っても仕方ねえだろボケカス
本人に言え
59: 名無しさん 2016/12/03(土)21:42:36 ID:nHN
>>58
あら本人じゃなかったの?
すまん
あら本人じゃなかったの?
すまん
2: 名無しさん 2016/12/03(土)20:03:50 ID:VBR
常時3パターンぐらいあって、1番古いのがリストラされていく感じ
3: 名無しさん 2016/12/03(土)20:09:05 ID:LuH
買わないよ
4: 名無しさん 2016/12/03(土)20:10:50 ID:LuH
しかしきょろ充みたいな選択ばかりだな
5: 名無しさん 2016/12/03(土)20:11:52 ID:AHm
変だろうか?って
他人はそんなにお前のことなんざ見てないから気にすんな
他人はそんなにお前のことなんざ見てないから気にすんな
6: 名無しさん 2016/12/03(土)20:16:08 ID:Rzr
自分の中での流行が毎年変わるんでねw
よくこんな文うてるなwwwwwwwww
よくこんな文うてるなwwwwwwwww
7: 名無しさん 2016/12/03(土)20:16:44 ID:hhh
一張羅の皮ジャンを手入れしながら着てるボロボロやけど(´;ω;`)
8: 名無しさん 2016/12/03(土)20:18:43 ID:LuH
1は怒ってもいいんだぞ
9: 名無しさん 2016/12/03(土)20:19:26 ID:G47
最低でも5年は着てる
アウトドア系のアウターは5年位でダメになるが
スーツ用のチェスターフィールドは、余裕で数十年いけそう
アウトドア系のアウターは5年位でダメになるが
スーツ用のチェスターフィールドは、余裕で数十年いけそう
10: 名無しさん 2016/12/03(土)20:21:57 ID:QSx
どうでもいいけど寒くなると半袖のインナー全部撤去すんのやめろ
11: 名無しさん 2016/12/03(土)20:24:38 ID:lzg
1は去年はずっとチェスターコートだけで頑張ったってこと?
トレンチ、ピーコート、ダウン、チェスター、とか3つか4つぐらい持ってて気候や服装に合わせるのではなく?
トレンチ、ピーコート、ダウン、チェスター、とか3つか4つぐらい持ってて気候や服装に合わせるのではなく?
15: 名無しさん 2016/12/03(土)21:05:09 ID:ZiB
>>11
や、その年その年で買ったアウターだけじゃなくて、
気分によって前に買ったアウターも着まわしてたよ。
でも一番古いダッフルコートはもうほとんど着ていない。
や、その年その年で買ったアウターだけじゃなくて、
気分によって前に買ったアウターも着まわしてたよ。
でも一番古いダッフルコートはもうほとんど着ていない。
12: 名無しさん 2016/12/03(土)20:25:26 ID:DUR
俺も5年は着るけど6着着まわしだからほぼ毎年買ってる
ってか皆そーじゃね?
毎日着るもんじゃねーだろ
ってか皆そーじゃね?
毎日着るもんじゃねーだろ
13: 名無しさん 2016/12/03(土)20:28:52 ID:eXw
暑がりの俺、ここ数年コートを着てない模様
16: 名無しさん 2016/12/03(土)21:05:40 ID:ZiB
>>13
風邪ひかねーか?
風邪ひかねーか?
14: 名無しさん 2016/12/03(土)20:32:52 ID:UVj
流行り廃りがなく良いものを1つと流行りのものを安物で数点
17: 名無しさん 2016/12/03(土)21:08:32 ID:6QN
若いうちは流行気にしたり毎年好みが変わるから安いのを買い換えてたけど
今はスタンダードなものを7年使ってる
今はスタンダードなものを7年使ってる
18: 名無しさん 2016/12/03(土)21:10:38 ID:Lbq
19: 名無しさん 2016/12/03(土)21:11:41 ID:ZiB
>>18
確かにクローゼットがいっぱいになって
置場には困ってるよw
確かにクローゼットがいっぱいになって
置場には困ってるよw
20: 名無しさん 2016/12/03(土)21:12:10 ID:iBX
前の年のシーズン終わりのバーゲンで買うから着るのは次の年w
21: 名無しさん 2016/12/03(土)21:12:16 ID:8ka
え、コート置いてんの
22: 名無しさん 2016/12/03(土)21:13:39 ID:2ot
PUレザーかよダサない?
23: 名無しさん 2016/12/03(土)21:14:06 ID:VDl
意識たかそう
24: 名無しさん 2016/12/03(土)21:14:30 ID:7XO
好きなメーカーが毎回好みのものを出してくれるなら買うけど、好みが合うのは2,3年に1度って感じだからなあ
結果として、毎年は無い
結果として、毎年は無い
25: 名無しさん 2016/12/03(土)21:14:31 ID:1PD
おしゃれでいいね!
26: 名無しさん 2016/12/03(土)21:14:58 ID:nHN
ここ数年買って無いなあ
27: 名無しさん 2016/12/03(土)21:15:21 ID:bfg
踊らされてますなぁ
29: 名無しさん 2016/12/03(土)21:16:14 ID:baZ
ワイシャツ・ネクタイにチノパン・フリースで出社する俺
30: 名無しさん 2016/12/03(土)21:17:17 ID:ZiB
>>29
お洒落じゃんww
お洒落じゃんww
31: 名無しさん 2016/12/03(土)21:18:10 ID:nHN
レザーに関しては着込んで味を出す方がすき
古くなっても着こなし次第じゃないかなと
毎年毎年流行り廃りに流されるのは趣味じゃないな
古くなっても着こなし次第じゃないかなと
毎年毎年流行り廃りに流されるのは趣味じゃないな
32: 名無しさん 2016/12/03(土)21:20:14 ID:KbW
十年前に買ったコート未だに愛用しとるわ。
33: 名無しさん 2016/12/03(土)21:20:50 ID:nHN
>>32
ナイス
それこそ洒落者
ナイス
それこそ洒落者
34: 名無しさん 2016/12/03(土)21:23:41 ID:BdV
モンクレールのダウンジャケット8年使って穴開いたりスレてきたから
モンベルの4万ぐらいの新調したわ。職場はジャージだし、アウトドア寄りの生息圏なんでね。
毎年流行りものに金使って貯蓄できてるなら誰も何も言わないんでね?
女の子でも身なり綺麗なんだけど金いっつも無さそうなのは嫁対象から外すね・・・
男もそう見られるんでね。
モンベルの4万ぐらいの新調したわ。職場はジャージだし、アウトドア寄りの生息圏なんでね。
毎年流行りものに金使って貯蓄できてるなら誰も何も言わないんでね?
女の子でも身なり綺麗なんだけど金いっつも無さそうなのは嫁対象から外すね・・・
男もそう見られるんでね。
37: 名無しさん 2016/12/03(土)21:27:25 ID:HEx
ユニクロ
40: 名無しさん 2016/12/03(土)21:30:13 ID:HEx
>>37
間違えたw
ユニクロのライトダウンジャケット一着で6年か
7年か忘れたけど冬乗り切り続けてる俺が通りますw
間違えたw
ユニクロのライトダウンジャケット一着で6年か
7年か忘れたけど冬乗り切り続けてる俺が通りますw
38: 名無しさん 2016/12/03(土)21:27:30 ID:DUR
チェスターなんかは50くらいである程度の社会的地位無いと似合わない
39: 名無しさん 2016/12/03(土)21:27:44 ID:P22

42: 名無しさん 2016/12/03(土)21:30:38 ID:GZc
ほんと母親ってクソだわ
部活引退して受験期だから皆部活のウィンドブレーカー卒業してダッフルとか着てんのによ
部活引退して受験期だから皆部活のウィンドブレーカー卒業してダッフルとか着てんのによ
43: 名無しさん 2016/12/03(土)21:31:39 ID:nHN
>>42
バイトくらいしろよw
稼いで買え
バイトくらいしろよw
稼いで買え
44: 名無しさん 2016/12/03(土)21:32:52 ID:8ka
男は黙ってトレンチコート
47: 名無しさん 2016/12/03(土)21:33:44 ID:ZiB
>>44
トレンチかっこいいよね
もってないけどww
トレンチかっこいいよね
もってないけどww
46: 名無しさん 2016/12/03(土)21:33:39 ID:WLb
流行りって流行り初めから終わりまでで3年ぐらいあるやん?
やから3年で買い替えちがう?
やから3年で買い替えちがう?
48: 名無しさん 2016/12/03(土)21:35:12 ID:ZiB
>>46
俺移り変わりが激しいタチなんでね…
俺移り変わりが激しいタチなんでね…
49: 名無しさん 2016/12/03(土)21:35:59 ID:GAP
別に必要ないけど街ぶらっと歩いてたら買ってしまうわ、年々溜まっていってる、気分で毎日違うやつ着る
50: 名無しさん 2016/12/03(土)21:36:25 ID:WLb
>>49
アメカジ好きそう
アメカジ好きそう
53: 名無しさん 2016/12/03(土)21:38:00 ID:rzA
はやり廃りのないコートってどんなの?
55: 名無しさん 2016/12/03(土)21:38:48 ID:GAP
>>53
ピーコート、ダウン、トレンチ、
ピーコート、ダウン、トレンチ、
56: 名無しさん 2016/12/03(土)21:40:28 ID:6QN
>>55
コレだな
細かく言うと丈とか襟の大きさなんか流行が出やすいから要注意
コレだな
細かく言うと丈とか襟の大きさなんか流行が出やすいから要注意
57: 名無しさん 2016/12/03(土)21:41:03 ID:nHN
ダウンは格好悪いから着ない
60: 名無しさん 2016/12/03(土)23:57:49 ID:U4o
毎年買ってるな
引用元: ・冬のアウターって毎年買うもんなの??


コメント
コメントする